資産運用

キングコング西野「DAOってなに?」感想・レビュー

本記事では、アフェリエイト広告を使用しています。

記事内で紹介した商品やサービスを購入したり申し込みをされた際、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

こんにちは。

仮想通貨・NFT大好き!たかです。

今回は3月2日に行われました。

「キンコン西野と学ぶ!仮想通貨勉強会「DAOって何?」

こちらの勉強会視聴に参加しました!

参加したといっても、仕事の都合でリアルタイムで参加はできず、アーカイブでの視聴です。

※2022年に4月30日(土)までアーカイブで動画視聴は可能です。
気になる方は試聴してみてください。
リンクはこちらから
キングコング西野さん『DAOって何?』

今回の勉強会は4回目です。
キンコン西野さんの仮想通貨勉強会1回目、2回目、3回目では
ビットコイン、ブロックチェーン、NFTなどについて詳しく勉強会をしている動画もあります。

キンコン西野「仮想通貨勉強会」第1回〜第3回

暗号資産について詳しく学びたいという方はこちらもどうぞ視聴してみてください。

勉強会に参加してみた感想

勉強会に参加してみた感想として感じたことは大きくは以下の3つです。

勉強会に参加してみて感じたこと

・勉強会の流れがとてもわかりやすい。
・勉強会で参加している人の質問がとても的確。
・勉強会の解説者の説明もとてもわかりやすい。

解説している人の説明も大変わかりやすいのですが、勉強会参加者のキンコン西野さん、田村さん、ゲンタさん、ヤンさんの質問がぼくも疑問に思ったことに対してぴったり一致したり、わかりにくいところは一度戻って解説したり他の例に例えるなどして、ブロックチェーンなどの仕組みをとてもわかりやすく解説しておりました。

ただ聞くだけの講義ではなく、会話形式になるだけでとても頭に情報が入りやすいなと感じました。

動画についてざっくり紹介

動画についてざっくりな紹介をしますが、
動画の資料などは載せることはできませんのでどんな流れで行ったかの紹介をします。

勉強会の流れは以下のとおりです

勉強会の流れ

①ブロックチェーン、ビットコインとはどんなものかおさらい


②NFTとはどんなものかおさらい

③DAOとは何か?DAOでどんなことができるか?

過去に行われた仮想通貨勉強会のおさらいをしてから、本題のDAOとは?
という流れでした。

DAOとは?僕なりの解釈

DAOとは日本語で言うと分散型自律的組織のことです


D(Decentralized)分散型
A(Autonomous)自律的
O(Organization)組織

はい、これだけだともう何のことかわからないですよねww

実際にこれまでの組織の例で挙げると

会社は代表取締役がいて、その下に取締役員がいて、部長、次長、課長・・・
このように役職が偉い人が組織としての方向性を示します。

代表取締役、いわゆる社長が会社の方向性、方針を決めることですね。簡単に言うと独裁政治みたいなものです。

DAOは役職などはなく、1つの目的に対して参加したみんな一人一人が資金や労力を出し合い目標を達成していく組織のことだと解釈します。

例えば、新しく作ったアニメキャラクターを世界に普及させたいのでDAOを作りこのアニメキャラクターを広めるために漫画や小説を作ろう。
この動きを一人一人が自律的に取り組んでいく組織をDAOと捉えて貰えばいいかなと思います。

ただ、そうなるとみんなが好き勝手やり過ぎてしまうのではないかと思いますよね。

そこで、登場するのがNFTやブロックチェーンです。

先程のアニメキャラクターの例で漫画を作りたいという人が現れた場合

まんが作りたい!(提案)

いいね!作ろう!(賛成)

いや、まんがはやめたほうがいい!(反対)

このときに一つの提案に対して賛成や反対をする時に多数決を取りますよね。

この時の賛成や反対の票を出すためにトークンが利用されます。

トークンとは暗号資産と捉えてください。

このトークンはDAOが指定しているNFTを所持していたりすると配布されたりします。

要するにDAOのコミュニティに対して貢献度が高い人ほど、投票数を多く持てるという仕組みです。

この投票でDAO

実際にDAOには代表取締役など存在せず、プログラムだけで動いているものもあります。

ビットコインの仕組みもDAOです。

ビットコインは不正がないか世界中の人たちで監視、管理を行っっています。

この仕組みに上下関係はないので立派なDAOとして機能しています。

これから新しいことを学ぶために事前の知識が以前よりもたくさん必要

最後に、今回勉強会に参加した目的は
「DAOについて興味があるから勉強したい」
という目的でした。

勉強会そのものはとても勉強になりましたが、勉強会の肝であるDAOとは?

DAOの解説に行くまでにブロックチェーンやNFTの開設で1時間くらいかかりました。

DAOの説明は30分ほどです。

このことから、
新しい知識を得ようとするには常に新しいことに触れておかないとスムーズに頭に入らない。

ということです。

DAOについて理解をする為には、ビットコインやブロックチェーンの仕組みを理解していないと上手く理解はできません。

予備知識としてこの情報を知っておかないと新しいことを始めようとするときに難しくなってしまうんですね。

実際、DAOの仕組み、これからDAOでできることがわかりやすく解説されておりこれからの時代、もっとDAOとしての活動が目立ってくると思います。

もしかしたら、また別の技術が生まれさらに新しいビジネスや組織ができるかもしれません。

時代の流れに取り残されないように新しいものができたらとりあえず触れておく癖をこれからもつけていこうと思います。

一緒に勉強していきたい、情報を共有していきたいという方はTwitterのフォローお待ちしております。

おしまい

-資産運用