本投稿では海外の仮想通貨取引所MEXC(エムイーエックシー)の口座開設手順を紹介いたします。
MEXCは海外仮想通貨取引所でも日本語対応していて使いやすい取引所です。
口座の開設は10分ほどの作業で行えます。
10分で口座開設可能
MEXC(エムイーエックシー)の特徴
日本語対応している
MEXCのグローバルアウトリーチとユーザーフレンドリーなプラットフォームは多言語のサポートシステムを示唆。
170カ国以上で運営されており、日本語話者を含む世界中のユーザーに幅広い言語対応を提供しています。
キャンペーンが多彩
新規登録者にはウェルカムボーナスがあり、最大1000USDT相当のフューチャーズトレーディングボーナスが預金、取引、コミュニティ報酬として分配されます。
また、紹介プログラムが充実しており、他のユーザーを招待することで報酬を得るチャンスがあります。
MEXC独自トークンMXの売買が可能
MEXCの独自トークンであるMXは、保有者に価格の上昇、特定の取引シナリオにおけるリベートや割引、無料エアドロップなど多数のメリットを提供する、より活発な資産の一つです。
MXトークンはMEXCエコシステムの重要な部分を占め、ユーザーがプロミスングベンチャーへの早期アクセスや高需要のIEO(Initial Exchange Offerings)への参加を可能にします。
MEXCの口座開設からKYC手順
MEXCの口座開設からKYCの手順は以下の流れです。
MEXC開設からKYCまでの手順
【手順1】メールアドレス&パスワードの設定
【手順2】二段階認証を行う
KYCとは・・・KYCとは「Know Your Customer」の略で、金融機関が顧客の身元確認を行うプロセスです。顧客が本人であることを確認するために、身分証明書や住所証明などの提出を求められます。
それでは、手順を進めていきましょう。
【手順1】メールアドレス&パスワードの設定
公式サイトにアクセスしてメースアドレスとパスワードの設定を行います。
招待コード「mexc-12DfwJ」の入力も確認しておきましょう。
【手順2】二段階認証を行う
認証コードを入力して登録を行います。
手順1で登録したメールアドレスに認証コードが送られてくるので、コードを入力すれば完了です。
これで口座の開設はOKです。
次にKYCを行いましょう。
【手順3】KYCを行う
口座の開設が完了したら、KYVを行います。
スマホの方は、アプリをインストールして行うと便利です。
MEXC - ビットコインの購入&売却
MEXC Fintech, Inc.無料posted withアプリーチ
アプリをインストールしたら、登録したメールアドレスとパスワードでログインしてください。
アプリを開いて左上のマイページを開きます。
認証を押してKYCにすすめます。
身分証明書をアップロードします。
アップロード後、1日くらい待つと認証結果が送られてきます。
以上でKYC認証は完了です!
MEXC(エムイーエックシー)に資金を入金する
MEXCでは日本円の入金ができません。
そのため仮想通貨を送金する方法が取引しやすいかと思います。
仮想通貨の送金は手数料が無料のGMOコインがおすすめです。
-
参考GMOコインでイーサリアムをメタマスクに送金する手順
続きを見る
資産一覧から入金する仮想通貨を選択して、入金しましょう。
入金する際は、ネットワークの選択を間違えないようにしてください。
送金した資金を失います。
MEXCで仮想通貨を購入する
MEXCで仮想通貨を購入するには以下の方法があります。
- 送金した仮想通貨を別の仮想通貨と交換する
- クレジットカード決済で仮想通貨を購入する
送金した仮想通貨を別の仮想通貨と交換する
送金した仮想通貨を別の仮想通貨と取引をすることができます。
国内の仮想通貨取引所では取り扱っていない仮想通貨も購入できますね。
クレジットカード決済で仮想通貨を購入する
クレジットカードで仮想通貨を購入数することが可能です。
手数料が多少かかりますが、ワンアクションで購入できるので便利です。
最後に
これから仮想通貨に投資を行う方は、海外の仮想通貨取引所口座を持っておいた方が便利です。
今のうちにMEXCの口座を開設しておきましょう。
10分で口座開設可能