仮想通貨で資産運用

Astar Farmのステーキング ゲーム感覚で資産を増やす

bitbank

Astar Farmってどうやってあそぶの?

Astar FarmはASTRという仮想通貨をステーキングして作物を育てるゲームです。

この記事で紹介していること

・Astar Farmはなぜ資産を増やせるのか

・Astar Farmの遊び方

この記事を書いた人

 

✅NFT、Defiの情報をTwitter、ブログで発信

✅ASTRに投資して2年目

✅投資の勉強をきっかけに仮想通貨、NFTの魅力にハマり中

✅CoolGIrl Writerチーム

✅CoolGirlコミュニティをサードプレイスに活動中

✅暗号資産の資産総額300万円突破

Astar Farmとは

Astar FarmとはASTRという仮想通貨をステーキング(預ける)することで畑に種を蒔き作物を育てることでASTRを取得することができる分散型金融プロジェクトです。

ASTRという仮想通貨を畑に預けることで作物に変わりASTRとこうかんすることができます。

一定確率で虫に食べられてしまうというアクシデントもあるのでゲーム感覚で資産運用することができる面白い仕組みです。

なぜASTRを増やせるの?

ASTRを畑に預けることはAstar NetworkのdApp Steakingを利用しています。

Astar Networkで開発したものについては開発報酬が運営にもらえるのでその報酬を分配することで高い配当を実現しているそうです。

Astar Farmでどれくらい資産が増えるのか

資金をロックする期間によりますが、一番短い期間でも年利14%です。

これはとても高いですね。

ロックする期間は長くするほど年利も上がります。

※年利は変化します。常に高い年利という可能性ではないのでご注意ください。

平均の年利14%はとても高い!!

Astar Farmの遊び方 簡単4ステップ

事前に準備すること

事前に必要なもの

・ASTR ※Astarのネットワークを使用するため事前に設定が必要です。

・メタマスク

ASTRの入手方法は主に2つあります。

  1. bitbankからASTRをメタマスクに送金する方法
  2. JPYCを購入してからASTRへスワップする方

bitbankの口座を持っておくと円に換金できるので開設しておきましょう

合わせて読みたいbitbankからASTRをメタマスクに送金する方法

JPYCを購入してからASTRへスワップする方法がとても簡単です。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

合わせて読みたいASTRのはじめかた JPYCをASTRにスワップする方法

メタマスクのAstarネットワーク設定方法

メタマスクでASTRを送金する事前準備としてメタマスクにAstarのネットワークを設定をしておきましょう。

方法は簡単です。

メタマスクの設定からネットワークの追加に進み

下記の項目を入力して設定します。

ネットワーク名:Astar Mainnet

RPC URL:https://rpc.astar.network:8545

チェーンID:592

シンボル:ASTR

ブロックエクスプローラーのURL:https://astar.subscan.io

これでAstarのネットワーク設定は完了です。

遊び方

AstarFramの遊び方

『手順1』Astar Framの公式ページをひらく

『手順2』ウォレットを接続する

『手順3』ASTRをステークする

『手順4』一定期間経過したら収穫する

『手順1』Astar Framの公式ページをひらく

まずはこちらの公式サイトのページに飛びましょう。

AstarFarm公式サイト

『手順2』ウォレットを接続する

公式サイトにアクセスしたらメタマスクのウォレットを接続します。

『手順3』ASTRをステークする

公式サイトに接続したらASTRをステーキングします。

どこでもいいので9つあるある畑を選択します。

ステーキングするASTRの量を決めます。

500ASTRにつき一つの種を植えられます。

量を決めたら

ステーキングする期間を決めましょう。

21日、63日、189日から選択できます。

『手順4』選択した期間経過したら収穫する

選択した期間が経過したら収穫します。

その間に虫に食われてしまったりする可能性がありますのでその際はアンステーク(回収)することで再度ステーキングし直すことができます。

虫に食べられてしまった場合は作物の代わりにガチャやNFTを成長させられるベジポイントが手に入ります。

NFTを購入することでベジポイントが貯まりやすくなる

Astar Farm Vegas NFTを購入して農場に飾ることでVegeポイントを貯めることができます。

Vegeポイントとは・・・Astar Farm内で使用できる通貨です。使用することで持っているNFTを再構築(成長)させたり景品がもらえるガチャを回せたりできます。

Astar Farm Vegas NFTを購入したい方はこちらから購入することができます。

購入サイト

よくある質問

Q,Astar Farmは資産を絶対に増やせますか?

A,絶対にとは言い切れません。あくまで効率よく資産を増やせる方法ですが、仮想通貨世界では価格の変動がとても激しいためASTRの数量が増えても価値が下がる可能性もあります。
もちろん逆に価値が上がり大きな利益になる可能性もあります。
無くなってもいい金額で始めてみることをオススメします。

Q,ステーキングした期間内にASTRを回収したいけどできるの?

A,AstarFarmに預けたASTRは期間が経過するか、もしくは虫に食べられたりしない限りは回収できません。長期間で預けられる資産を利用しましょう。

Q,Astar Farmで増やしたASTRを日本円に換金したい場合はどうすればいい?

A,現在、ASTRを取り扱っている国内の仮想通貨取引所はありません。
一度、海外の取引所を経由してから換金する必要があります。

海外のおすすめの仮想通貨取引所はバイナンスです。

\ASTRの準備/

バイナンスの口座を開設する

※バイナンスの公式サイトに飛びます

-仮想通貨で資産運用