AstarNetwork Defi 仮想通貨で資産運用 投資

【Astar Portal(アスターポータル)で高年利の運用を】 Astra dAppsステーキング手順

本記事では、アフェリエイト広告を使用しています。

記事内で紹介した商品やサービスを購入したり申し込みをされた際、売上の一部が当サイトに還元される場合があります。

こんにちは。ASTRに投資を始めて2年目に突入しました。

NFTブロガーのたかです。

本記事ではAstar PotalでASTRをステーキングする方法をご紹介します。

本記事の紹介内容

  1. ステーキングするメリット
  2. ステーキングの注意点
  3. Astar PotalでASTRをステーキングする方法
  4. ASTRのステーキング解除方法
  5. ステーキング先を変更する方法

まだASTRを買っていないという方はbitbankで購入しましょう。

\サクッと口座開設/

bitbankでASTRを購入してみる

※bitbankの公式サイトに飛びます

>>早速、Astarのステーキング方法を知りたい方はこちらをクリックしてください。

ASTRをステーキングするメリット

初めにASTRをステーキングするメリットをご紹介しますね♪

ASTRのステーキングのメリット

  1. 高い年利で運用できる
  2. ステーキングすることでNFTがもらえることもある※メタマスクとの連携が必要
  3. プロジェクトの応援につながる

高い年利で運用できる

現在のAPY(年利)は11.5%です。これはとても高年利なのでASTRを寝かせている人はやっておいて損はないと言えるでしょう。

ステーキングすることでNFTがもらえることもある

ステーキングするプロジェクトによりNFTやASTRをもらえることがあります。

ASTRをステーキングしている方にNFTをエアドロップしてもらえることもあります。

他にも、ASTRをプレゼントなど特典をもらえる可能性があります。

特典をもらうためにはポルカドットウォレットと、メタマスクをつなげておく必要がある場合があります。

無料でサクッとつなげることができるので、この機会に繋げておくといいことあるかもです。

合わせて読みたいポルカドットウォレットとメタマスクをつなげる方法 Astar Pass

続きを見る

プロジェクトの応援につながる

ASTRのdAppsステーキングの目的は、プロジェクト開発資金の調達が目的の一つです。

要するに応援してくれる人たちから資金を集めて新しいシステムを導入したり、企画を行うことを目的としています。

せっかく、ステーキングするなら資産運用だけでなく応援したいプロジェクトにステーキングするのも良いですね。

ステーキングする際のリスク

ステーキングを行う際は以下のリスクが挙げられます。

ステーキングする際のリスク

  1. ステーキング中にトークンの価値が暴落するリスク
  2. ハッキングのリスク
  3. ネットワーク不具合のリスク

ステーキング中にトークンの価値が暴落するリスク

仮想通貨は価値の変動が激しい資産です。
このことは良くも悪くも大きな影響を与えます。

今回、ご紹介するASTRという通貨も2022年4月ごろは30円前後の価値だったのが、現在10円前後と価値を落としてしまっています。

いくらASTRの数量を増やすことができても、これでは意味がないですよね。。

仮想通貨のステーキングは短期ではなく、長期で運用することをお勧めしています。

ハッキングのリスク

仮想通貨の主な被害はハッキングです。

仮想通貨の市場はとても新しい市場です。

ハッキングされてしまうと、せっかく預けた仮想通貨を盗まれてしまう可能性が十分にあります。

Astarはまだハッキングの被害を受けたことはありませんが、確実に大丈夫ということはこの世にないです。

十分に注意していきましょう。

ネットワーク不具合のリスク

新しいシステムはどうしても不具合が生じる可能性があります。

ネットワークを使用する以上、接続がうまく行かなかったりどこかでエラーが起きてしまうことが多々あります。

新しい技術の使用はとてもワクワクしますが、危険性も高いということも十分理解しておきましょう。

アスターポータルでステーキングするための事前準備

Astar Dappsにステーキングするための事前準備

  1. 仮想通貨(ASTR)を用意する
  2. ポルカドットウォレットにASTRを入れておく

ASTRの購入はbitbankで購入できます。

ポルカドットウォレットの作成方法はこちらの記事で紹介しております。

合わせて読みたい【2つの手順でサクッと解説】ポルカドットウォレットの作成手順

続きを見る

※本記事での操作についてはPC推奨です。

Astar Potalでステーキングする手順

Astar Potalでステーキングする手順

  1. Astar Potalにポルカドットウォレットを接続する
  2. ステーキングするプロジェクトを選択する

ポルカドットウォレットにASTRを入れられれば、あとは2つの手順でステーキングはできます。

Astar Potalにポルカドットウォレットを接続する

ステーキングするプロジェクトを選択する

ステーキングするプロジェクトはどこを選択しても同じAPYです。

ステーキングするプロジェクトがきまったら選びましょう。

今回はAlgemを選択します。

ステーキングするプロジェクトを選択→Stakeを選択します。

ステーキングの数量を選択します。

500ASTRごとにステーキングが可能です。

最後にトランザクションを通してステーキング完了です。

※ステーキングの際にガス代としてASTRが使われます。少量のASTRは残しておきましょう。

ステーキングのページで以下の画面になればステーキング完了です。

ステーキングの報酬をもらう方法

ステーキングした後は自動的にASTRは増えていきます。

そのまま放置してもいいですが、こまめに報酬をもらってステーキングに入れ直すことをお勧めします。

こまめに報酬をもらってステーキングし直すことで複利の力をフルに活かすことができますね。

トランザクションを通した後に右上に下の画像のようになればステーキングの報酬をもらうことができました。

ステーキングの報酬をもらうために10日ほどかかる場合があります。

数日待ちましょう。

後はこまめに報酬をもらってASTRを増やしていきましょう。

ステーキングを解除する方法

ステーキングをやめて、ASTRを回収する方法です。

dappsStakingのページからMydAppsのページを開きます。

ページを開くと今自分がステーキングしているASTRの詳細を書くんできます。

ステーキングを解除したいプロジェクトのUnbondを選択する。

解除するASTRの数量を選択して、Start Unbondingを選択します。

トランザクションを通ってからすぐにASTRはウォレットに返金されません。
10日前後待ちましょう。

ステーキング先を変更する方法

ステーキングしているプロジェクトを変更する方法です。

途中でステーキングを変更したい場合はAstar Potalの場合、ステーキングを解除せずに変更できます。

一度、ステーキングを解除しなくてもステーキング先を変更することができるので、手間を省くことができますね。

まとめ

ASTRのステーキングのメリット

  1. 高い年利で運用できる
  2. ステーキングすることでNFTがもらえることもある※メタマスクとの連携が必要
  3. プロジェクトの応援につながる

Astar Networkはまだ参入している人が少ないので、高い年利で運用できるのは今のうちかもしれません。

興味がある人は今のうちに触ってみてください。

さらに、レベルの高い運用をしてみたい方はメタマスクでおこなうリキッドステーキングやDefiにも挑戦してみましょう。

合わせて読みたいAlgem(アルジェム)のリキッドステーキングってどうやるの?運用方法を解説!!【ASTRを上手に増やしていこう】

続きを見る

合わせて読みたいDefiで始める資産運用 Astar NetworkのおすすめDefi

続きを見る

-AstarNetwork, Defi, 仮想通貨で資産運用, 投資